教室スケジュール
健康維持、生活習慣病の予防のひとつとして、週に2回は運動を取り入れましょう。
お申し込みはフロントまで!!
スタジオ | プール | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 午後 | 夜間 | 午前 | ||||
月 | やさしい太極拳 10:30~11:30 吉田チイ 定員18名 ※11/4、11は休講 |
ピラティススクール 12:10~13:10 9/16~12/2(全10回) 岩村増美 ※9/23・10/14は休講 |
バレトン 13:20~14:05 古川裕美 ※11/4は休講 |
やさしいヨガ 19:30~20:30 西田美千代 ※11/4は休講 |
|||
火 | フラ入門 (女性のみ) 10:30~11:15 高橋美登里 ※11/5は休講 |
レベルアップフラ (女性のみ) 11:30~12:30 高橋美登里 ※11/5は休講 |
脂肪燃焼エアロ 14:00~14:45 広瀬博子 定員21名 |
シェイプアップ ボクシング 19:00~19:45 若月政弘 定員20名 |
アクアシェイプ 10:30~11:15 市野瀬治美 |
||
水 | |||||||
木 | やさしいヨガ 10:30~11:30 広瀬博子 定員23名 |
からだ調整 プログラム 11:45~12:30 鍬間愛美 定員18名 |
やさしいヨガ 19:00~20:00 松田郁美 定員23名 |
||||
金 | やさしいヨガ 10:30~11:30 西田美千代 ※11/8は休講 |
はじめてのヨガ 11:45~12:45 成沢舞子 |
ヨガスクール 18:20~19:20 9/13~11/15 成沢舞子 |
ピラティススクール 19:30~20:30 9/13~11/15 樋口千鶴 |
アクアシェイプ 10:30~11:15 市野瀬治美 |
||
土 | やさしいヨガ 10:20~11:20 池田真由美 ※第1週:成沢舞子 ※11/23は休講 |
||||||
日 |
教室のご紹介
運動不足解消や老化防止のための健康教室や楽しいイベントをご用意しております。
館内掲示物などでもご案内しておりますので、お気軽にご参加ください。
カルチャー系プログラム
継続して技術を習得し、楽しく体を動かしましょう。
教室名 | 内容 | 対象 | 定員 | 参加費 |
---|---|---|---|---|
やさしい太極拳 | 中国古来の武術をもとに、ゆっくりとした動きで呼吸を整え、健康増進を図ります。 | 高校生相当以上 | 18名 | 一般 700円 会員 600円 |
フラダンス入門 (女性のみ) |
フラダンスとは、ハワイで生まれた伝統的な民族舞踊です。ベテランの講師により、簡単な動きから習得していきます。 | 高校生相当以上 女性のみ |
23名 | 一般 700円 会員 600円 |
レベルアップフラ (女性のみ) |
フラの基礎を習得した方々を対象に1曲を通して振り付けを体得していきます。 | 高校生相当以上 女性のみ |
23名 | 一般 700円 会員 600円 |
- ※一般料金にロッカー及び風呂使用料が含まれます。
フィットネス系プログラム
脂肪燃焼・心肺機能向上を目的としたレッスンです。
教室名 | 内容 | 対象 | 定員 | 参加費 |
---|---|---|---|---|
脂肪燃焼エアロ | 脂肪燃焼を目的にゆるやかな強度で、たっぷりと汗を流すためのクラスです。内履きをご用意ください。 | 高校生相当以上 | 21名 | 一般 700円 会員 600円 |
バレトン | バレエ、ヨガ、フィットネスの3つの要素を取り入れた新しいプログラムです。 | 高校生相当以上 | 23名 | 一般 700円 会員 600円 |
シェイプアップ ボクシング |
パンチ、キックを通して全身をシェイプアップし脂肪燃焼を図ります。内履きをご用意ください。 | 高校生相当以上 | 20名 | 一般 700円 会員 600円 |
- ※一般料金にロッカー及び風呂使用料が含まれます。
プロポーション系プログラム
美しい姿勢を目標とし、身体の各部位を引き締めていきます。
教室名 | 内容 | 対象 | 定員 | 参加費 |
---|---|---|---|---|
からだ調整プログラム | 猫背・腰痛・外反母趾の予防。体力向上や身体本来の機能を回復させます。脳トレにも最適 | 高校生相当以上 | 23名 | 一般 700円 会員 600円 |
ピラティススクール | 深層部の筋肉を機能的に動かすことによって、美しいボディラインを作ります。 | 高校生相当以上 | 20名 | 一般 7000円 会員 6000円 (全10回) |
- ※一般料金にロッカー及び風呂使用料が含まれます。
ストレッチ&リラックス系プログラム
柔軟性を高め、不安やストレスを解消し心身共にリフレッシュします。
教室名 | 内容 | 対象 | 定員 | 参加費 |
---|---|---|---|---|
やさしいヨガ | 呼吸法と簡単なポーズで心身のバランスを整えます。 | 高校生相当以上 | 23名 | 一般 700円 会員 600円 |
はじめてのヨガ | 初心者の方にも分かりやすく柔軟性を高めて呼吸法をマスターします。 | 高校生相当以上 | 23名 | 一般 700円 会員 600円 |
ヨガスクール | 人間の本来あるべき体の状態へ戻す事を目的に歪み矯正やストレッチを行います。 | 高校生相当以上 | 20名 | 一般 7000円 会員 6000円 (全10回) |
- ※一般料金にロッカー及び風呂使用料が含まれます。
アクア系プログラム
柔軟性を高め、不安やストレスを解消し心身共にリフレッシュします。
教室名 | 内容 | 対象 | 定員 | 参加費 |
---|---|---|---|---|
アクアシェイプ | バリエーション溢れる、水中ウォーキングと筋コンディショニングでシェイプアップを図ります。 | 高校生相当以上 | 23名 | 一般 1000円 会員 500円 |
- ※一般料金にロッカー及び風呂使用料が含まれます。
高齢者健康増進プログラム
教室名 | 内容 | 対象 | 定員 | 参加費 |
---|---|---|---|---|
ウォーキング教室 | ウォーキングの効果や注意点、正しい歩き方を学びます。3~5km程野外を歩きます。 | 高校生相当以上 | 20名 | 1,000円(年4回) |
- ※一般料金にロッカー及び風呂使用料が含まれます。
講師のご紹介

市野瀬治美
教室名
アクアシェイプ
プロフィール
- 保育士資格取得
- 日本スイミングクラブ協会:アクアフィットネス上級インストラクター取得
- 日本高齢者運動機能向上研究会 高齢者運動指導士資格取得
受講される皆さまに一言
陸では体験できない様々な動きを、気持ちよく水中で体験して下さい。皆さまのお越しをお待ちしております。

池田真由美
教室名
やさしいヨガ(土)
プロフィール
- PFAヨガインストラクター資格取得
- 健康運動指導士取得
- ヨガ教室「ときヨガ」を始める
受講される皆さまに一言
のん気と元気で長く続けましょう。

成沢舞子
教室名
はじめてのヨガ・やさしいヨガ(土)第1週
プロフィール
- 日本ルーシーダットン普及連盟認定:インストラクター
- 新潟市内の体育施設、カルチャースクールにて指導をしています
受講される皆さまに一言
老若男女問わず幅広い年齢層が楽しめる健康法です。身体が硬い方、運動が苦手な方にもおすすめです。お待ちしています。

広瀬博子
教室名
脂肪燃焼エアロ、やさしいヨガ
プロフィール
- フィットネスインストラクターとしてエアロビクス各種、アクアビクス、ダンス、ヨーガ等の指導
- インストラクター養成も同時に実施
受講される皆さまに一言
生涯元気でクオリティの高い毎日を過ごしていただくために欠かせないのが、“運動”です。そして、大切な事は続けること!! 楽しくなければ継続は難しいですよね…皆様、一度遊びに来て下さい!!

若月政弘
教室名
シェイプアップボクシング
プロフィール
- 厚生労働省認定:健康運動実践指導者取得
- スポーツクラブNAS長岡にて指導開始
受講される皆さまに一言
ボクシングエクササイズで、スッキリ汗かいた後、体をほぐすストレッチを行い、心も体も軽くなる運動を行っています。火曜夜のシェイプアップボクシングのクラスにぜひお越し下さい。

鍬間愛美
教室名
からだ調整プログラム
プロフィール
- スポーツクラブにて、エアロビクス・ステップ・マットサイエンス・アクアビクスの指導開始
- フリーインストラクターとして、新潟市中心に活動開始
- ZUMBAライセンス取得
受講される皆さまに一言
身体を動かすことが大好きです。一緒に気持ちの良い汗をかきましょう♪ 金曜の午後はぜひ、からだ調整プログラムにお越し下さい!

古川裕美
教室名
バレトン
プロフィール
- バレトン:ソールシンセシスインストラクター認定試験合格
- 市内スポーツクラブやカルチャースクール等でレギュラーレッスン指導開始
受講される皆さまに一言
バレトンはどなたにでも簡単に参加できるプログラムです。フィットネス・バレエ・ヨガの要素を取り入れ、楽しく汗をかいていきます。「バレトンとは何ぞや?!」と興味を持たれた方、是非1度体験してみて下さい! 月曜日の13:45~14:30にレッスンをやっています。お待ちしております!

吉田チイ
教室名
やさしい太極拳
プロフィール
- 第11回アジア大会開幕式日中合同演武出場
- (公社)日本武術太極拳連盟公認:1級審判員資格取得・A級指導員資格取得
- 1995~2012年:全日本武術太極拳選手権大会執行審判員
- 2004~2012年:全国健康福祉祭ねんりんピック全国大会執行審判員、中国哈爾濱太極拳国際大会88式の部 優勝
受講される皆さまに一言
健康は人生の宝。心と体をリラックスさせる太極拳で健康で充実した人生を過ごしましょう。ぜひ、月曜日のやさしい太極拳クラスにご参加下さい。お待ちしております。

西田美千代
教室名
やさしいヨガ
プロフィール
- エアロビクスインストラクター養成コース卒業(アクアビクス)
- ヨーガ養成コース卒業
- 新潟市内フィットネスクラブ、下越病院メディカルフィットネス「ウォーム」、体育館などでスタジオエクササイズ、ヨーガ指導開始
受講される皆さまに一言
これからヨガを始める方も、ヨガを生活の一部にされている方も、皆様が心地よく、心身ともにリフレッシュして頂けます様にアーサナ(ポーズ)を行います。ご参加お待ちしております!!

樋口千鶴
教室名
ピラティススクール
プロフィール
- STOTT PILATES マットコース受講
- PEAK PILATESYSTEM level1認定取得
- ハースコーポレーション:コンディショニングトレーナー認定取得
- コアインテリジェンス受講
- ジャイロキネシス認定取得
- ジャイロトニック認定取得
受講される皆さまに一言
楽ちんな気持ちでいらして下さい!一緒に楽しみましょう。
スタジオひぐち主宰 http://studiohiguchi.jp/

高橋美登里
教室名
フラ入門・レベルアップフラ
プロフィール
- Hulaを始める
- Honolulu Hula Competition入賞
- World Invitation Hula Festival Japan出場
- Moani Ke ‘Ala 設立
受講される皆さまに一言
フラは、歌に描かれた物語、自然や人を愛する気持ちを踊りで表現します。音楽と踊りと心が一つになって生まれるフラは、踊る人の心と身体を美しく輝かせ、見る人を感動させます。アロハの心を大切に、フラを通して、共に学び成長していきたいと願っています。

岩村増美
教室名
やさしいピラティス
プロフィール
- FTP認定ピラティスインストラクターを取得:フィットネスクラブやカルチャーセンター各市町村でインストラクターとして活動を始める
- 適正姿勢指導士を取得:美姿勢ストレッチ、美脚ウォーキング、ハイヒールウォーク、スローランニングの講座もスタート
- ナチュラルダイエットマイスターを取得
- 骨盤底筋(エクササイズ)ピフィラティスを取得
受講される皆さまに一言
骨盤エクササイズの教室では、骨盤周辺の筋肉を使い、産後や運動不足などによる骨盤周辺のお悩みを予防と改善出来るストレッチとエクササイズです。インナーマッスルも鍛えられるので、ダイエットや姿勢の改善にもオススメです。年齢関係なく無理なく出来るエクササイズですので、皆様のご参加をお待ちしております。
松田郁美
教室名
やさしいヨガ
プロフィール
- ハワイで全米アライアンスヨガ200時間取得
- 日本サップヨガ協会認定インストラクター
- バレトンアカデミー長野代表
受講される皆さまに一言
ハタヨガをベースにしています。腹式呼吸でリラックス効果をもたらし、集中力を高めていきます。内側を観察しながらちょうど良い強度を見極めて、強くしなやかな心と身体を作っていきましょう!
健康情報コラム
- 運動の三日坊主克服法を考える(竹中晃二)
- 運動の三日坊主克服法を考える:スモールチェンジの勧め(竹中晃二)
- いつも「よい人」でいるとは限らない(竹中晃二)
著者・竹中晃二 プロフィール
1952年大阪生まれ。早稲田大学教育学部卒。ボストン大学大学院博士課程修了。教育学博士(Ed.D.)。現在、早稲田大学人間科学学術院(大学院人間科学研究科・人間科学部健康福祉科学科)教授。日本ストレスマネジメント学会常任理事、日本健康心理学会理事・編集委員、日本体育協会スポーツ医・科学専門委員会委員。専門は健康心理学、身体行動科学、行動変容、ストレスマネジメント、運動心理学。
近著に『ストレスマネジメント―「これまで」と「これから」―』(ゆまに書房)、『身体活動の増強および運動継続のための行動変容マニュアル』(ブックハウスHD)、『身体活動の健康心理学:決定因・安寧・介入』(大修館書店)など多数。
自身のストレスマネジメントとしてダラダラペースのジョギング、料理を作りながら飲むビール、夕食時の冷えた白ワインをこよなく愛す。